2016年最初のキャンプもやっぱゆめぼく♪(2)【2016/1/10-11】
2016年02月15日
私が受付を済ましている間、子ども達は車で夢の中。
隊長は早速、設営開始☆

隊長は早速、設営開始☆

で、今回、隊長がおろしたいモノその1:
『メッシュシェルタートンネル』
あーんど
『メッシュシェルターシールドルーフ』
さすがにテントはさくっと設営できた隊長どのですが、
久々のシェルターの設営にあたふた。
そして、今度はトンネルを出してあたふた・・・・・・
説明書を見ながらあたふた・・・・・・
最後にルーフをあーでもない、こーでもないと設置しすること、3時間
やっとこさ設営完了。

後ろの素敵テントが気になってしょうがなかったっス
はぁ~疲れた~。
冬でも汗かくっての!!
気が付けば、お昼。
しばし、テントの中でゴロゴロタイム。
冬のテントの中って、こーなるのね~。

お昼ごはんは、セブンイレブンまで買い出しに行き、

隊長&くしゃみ→ポークカレー(と、トリス♪)

隊員1号&2号→カップヌードル

なんというか、こういうのいいねぇ。
ゆるいキャンプ最高☆
とりあえず、ミッション1「アメニティドームとメッシュシェルターのドッキング」完了。
ドッキングの技術的な話をいっさいしないところが、くしゃみ流~
(役立たずブログですんません)
つづく。
『メッシュシェルタートンネル』
あーんど
『メッシュシェルターシールドルーフ』
さすがにテントはさくっと設営できた隊長どのですが、
久々のシェルターの設営にあたふた。
そして、今度はトンネルを出してあたふた・・・・・・
説明書を見ながらあたふた・・・・・・
最後にルーフをあーでもない、こーでもないと設置しすること、3時間

やっとこさ設営完了。

後ろの素敵テントが気になってしょうがなかったっス

はぁ~疲れた~。
冬でも汗かくっての!!
気が付けば、お昼。
しばし、テントの中でゴロゴロタイム。
冬のテントの中って、こーなるのね~。

お昼ごはんは、セブンイレブンまで買い出しに行き、

隊長&くしゃみ→ポークカレー(と、トリス♪)

隊員1号&2号→カップヌードル

なんというか、こういうのいいねぇ。
ゆるいキャンプ最高☆
とりあえず、ミッション1「アメニティドームとメッシュシェルターのドッキング」完了。
ドッキングの技術的な話をいっさいしないところが、くしゃみ流~
(役立たずブログですんません)
つづく。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。